当会とは

埼玉県言語聴覚士会とは
どのような組織か

当会は、埼玉県内の言語聴覚障害を持つ方、そのご家族、および埼玉県民の利益に寄与し、地域におけるリハビリテーションの発展に貢献することを目的として2003年5月に設立した言語聴覚士の職能団体です。そして、2014年9月に一般社団法人埼玉県言語聴覚士会となりました。当会は、埼玉県在住または在勤の言語聴覚士を正会員としており、当会の目的に賛同し理事会の認めた個人に準会員として会の活動にご協力頂き、当会の目的に賛同し理事会の認めた団体、企業等に賛助会員として当会の活動を支援して頂いています。

言語聴覚士は、聞くこと、話すこと、食べることに関する相談、評価、治療訓練等を行う国家資格を持った専門職です。その臨床は人とコミュニケーションを取ること、ことばを使って思い考えること、口から食べること等「人が人として生きる」大切な部分に関わっています。言語聴覚士の働く場所は医療・介護・保健・福祉・教育などの様々な領域に渡ります。対象となる乳幼児からご高齢の方々まで皆様のお役に立てるように日々努力しております。

埼玉県の人口は730万人を越えますが、当会の会員数は400名程度で言語聴覚士を必要とされる方々への対応が行き届かないことが懸念されます。一人一人の言語聴覚士にできることには限りがありますが、県内で働く言語聴覚士が職能団体に加入し協力し合うことで、より多くの方々のお役に立つことが期待できます。そのため当会は、県内の有資格者に入会を促し、会員の技能向上のために研修事業を充実し、賛助会員のお力添えをいただきながら、県民の皆様方に言語聴覚士を知っていただく活動や学生の皆様に言語聴覚士を目指して頂くための働きかけも行っております。

活動紹介

 当会は、9つの部局を組織して活動を行っております。各部局の担当理事が月1回の理事会で各部の活動を報告し、運営に関する協議を行っています。以下に各部局の活動を紹介します。

 各部局の紹介

 地域支部活動の紹介

事務局の住所・連絡先等

名称

一般社団法人 埼玉県言語聴覚士会

事務局住所

霞ヶ関南病院 言語聴覚科内 埼玉県言語聴覚士会事務局

〒350-1173 埼玉県川越市安比奈新田283-1

連絡先

FAX: 049-233-0981

E –mail: jimukyoku@st-saitama.org

会長名

田尻恵美子

設立

2003年5月

業務内容

1.地域リハビリテーションに関わる制度の充実、拡充

2.言語聴覚障害のリハビリテーションに関する理解と知識の普及

3.言語聴覚士の資質の向上

4.言語聴覚士の職域の拡大と社会的地位の向上

5.埼玉県域の関連領域の発展向上

6.埼玉県域の関連団体との連携・交流

7.会員相互の連携や親睦に関する事項

8.その他、本会の目的を達成するために必要と認める事項